観光– tag –
-
【岡山】猫城主がお出迎え♪備中松山城
天空の城といえば竹田城が有名ですが、実は岡山県には竹田城に負けず劣らず天空の城と呼ばれるお城があります。 それは備中松山城。 戦国好きの間でも人気のある名城です。 この記事では名城備中松山城についてご紹介します。 【備中松山城の歴史】 備中松... -
【福井】熱気あふれる競りと新たな賑わいの創出、次世代型の地方卸売市場≪三国港市場≫
【はじめに】 本日、3月16日は北陸新幹線の延伸区間(金沢―敦賀)の開業日です。福井への旅がより速く、より便利なものへと生まれ変わりました。 福井に訪れた際に楽しんでいただきたいのが、日本海の新鮮な魚介類です。 そこで今回は、福井県坂井市に... -
【新潟】雪割草の季節到来♬ ***「角田山」***
向かって左:弥彦山 右:角田山(*^^*) 【「角田山」 ・・かくだやま・・】 佐渡弥彦米山国定公園内、日本海に面して連なる、弥彦連山の北の端にあるのが、 新潟県民が愛してやまない*花の山*かくだ*。標高は482メートル。 標高はそう高くありませ... -
【愛知】無料でゾウに会える!東公園動物園の魅力を紹介
今回ご紹介する岡崎市東公園は、無料でゾウやカピバラなど30種類以上の動物や鳥に会えたり、子供向けの遊具が充実していたりするので、親子連れに人気の公園です。 東名高速道路「岡崎インター」から1㎞と近いので、観光で訪れるのにもぴったり。 本記事で... -
【石川】金沢市の玄関口“鼓門”と“もてなしドーム”が多くの人たちをお出迎え…⦅金沢駅⦆
【おもてなしの名所、金沢で建てられたシンボル】 WELCOME ようこそ KANAZAWA 金沢へ 金沢駅・兼六園口(東口)を出ると、まるで空港のような吹き抜けの空間が目の前に広がります。 ガラス張りの天井から穏やかな光が差し込まれ、金沢の地に着いた観光客や... -
【静岡】牧場「いでぼく」で濃厚ジェラートを味わう
静岡県富士宮市にある牧場「いでぼく」 搾りたての生乳をたっぷり使ったジェラートをはじめ、沢山のおいしいものを味わうことができます。 県内はもちろん、県外からも人が訪れる人気スポット「いでぼく」をご紹介します。 【絶品!本店限定ジェラート!】... -
【石川】1500年の歴史を誇る、金沢最古の縁結び神社…石浦神社
【古い歴史ながらも、インスタ映えで人気の近代的スポット】 金沢の名所「兼六園」横、「21世紀美術館」向かいに鎮座する縁結び神社として名高い【石浦神社】 恋愛成就を祈願する若い女性を中心とした参拝客で、連日にぎわっております。 またインスタ映え... -
【高知】「らんまん」のモデル牧野先生の故郷♬佐川町!
先日まで放送されていたNHK連続テレビ小説「らんまん」。高知県を舞台にした自然豊かなドラマは評判も良く、視聴率も高かったと評判でした。そんな、牧野万太郎役ですが、実在したモデルがおり、その名も牧野富太郎先生。高知の佐川町生まれの牧野先生の故... -
【石川】金沢市中心部のパワースポット…尾山神社
【前田利家とお松の方が祀られている神社】 金沢市 尾山神社 金沢市民のみならず、近年では国内外問わず観光客が必ず足を運ぶ神社として親しまれている【尾山神社】 歴史は意外と浅く、1873年(明治6年)3月4日に創建されました。 加賀藩祖・前田利... -
【石川】県庁舎跡地に新たに開業…しいのき迎賓館
【100年以上前に建てられた石川県初の鉄筋コンクリート建築物】 しいのき迎賓館 正面 金沢市役所から徒歩5分。 そして日本三大庭園のひとつ“兼六園”の向かい。 はたまた“金沢21世紀美術館”の向かいにもそびえたつ大正ロマンを彷彿とさせられる建物。 ...