北海道・東北– category –
-
【長野】高台からのぞむ樹齢100年の桜と絶景
今年は桜の開花が遅く、長野県ではやっと開花~五分咲きとなってきました。 県のおよそ真ん中に位置する箕輪町にもいくつか桜の名所がありますが、今回紹介する桜は『上ノ平城跡の一本桜』と呼ばれている桜です。 今年の現在の様子とあわせて、昨年以前の... -
福島県・北塩原村 新緑の秋元湖の夜明け
【田園風景と新緑に彩られる秋元湖周辺】 福島県北塩原村にある秋元湖は、四季折々の自然が楽しめる人気スポットです。特に、新緑の季節には、湖周辺が鮮やかな緑に包まれ、田園風景とともに美しい光景が広がります。湖畔には、秋元湖畔公園やキャンプ場、... -
北海道帯広といえば「とかちむら」と「ばんえい競馬」
by しっかり村 この冬、日高襟裳国定公園が国立公園になるということで、「十勝」を入れるかどうか散々議論されました。 すったもんだの末、入れることに決定。 めでたく「日高襟裳十勝国立公園... -
北海道|馬のことなら何でもわかる開拓エネルギー満載のパワースポット「馬の資料館」
by しっかり村 「銀の匙」とは北海道とかち出身の漫画家荒川弘氏による人気漫画でテレビアニメ化され映画にもなりました。 中島健人主演の実写映画の舞台となったのはもちろん北海道とかち。 ... -
【山形】再開発でよみがえった七日町御殿堰の進化
山形県の中心地と言えば、山形市七日町です。その山形市七日町には、江戸時代に作られた山形五堰と呼ばれている水路が流れています。その一つである七日町御殿堰が再開発商業施設として新たに整備されてから十数年、人々の憩いの場として賑わいをみせてい... -
日常がヒミツキチ!白鳥ロードと化す早春の十勝
by しっかり村 外に出るだけでウキウキ嬉しくなるのが春。 車を走らせるだけで気持ちよいのが北海道。 春は何処でも見どころ満載ですが、とりわけ北海道の春はワイルドでダイナミックです。 ... -
日本三景として有名な松島
【松島の概要】 「松島」とは、宮城県松島地域にある多島美の景観であり、「日本三景」の一つに選ばれています。松島は、太平洋に突き出た半島の東側にある湾の中に約260の島々が点在しています。その多くは、奇岩や洞門、そして美しい松林が特徴的な景勝... -
秋田県 本荘マリーナ
【本荘マリーナの施設紹介】 本荘マリーナは、秋田県由利本荘市石脇の海岸に整備された海浜レクリエーション施設です。霊峰鳥海山のふもとに広がる海洋レクリエーション基地の一角として、天気の良い日は遠く飛島を望むこともあります。県南屈指の本格的マ... -
小岩井農場の一本桜
【小岩井農場とは】 小岩井農場は、岩手県久慈市にある農場であり、明治時代に創業された日本最古の現存する近代農場の一つです。小岩井農場は、総面積3,000ヘクタールの敷地内に、乳牛の飼育、牛乳製品の製造、農業、林業、観光などの様々な事業を展開し... -
【宮城】漁港近くで新鮮なお魚をいただきます!塩竃水産物仲卸市場
奈良時代に栄えたと記録が残っており、港の歴史が古い塩竃市。JR仙石線東塩釜駅から徒歩約15分の場所に、塩竃水産物仲卸市場は立地しています。昔から地元の人を始めとして、多くの方々に愛されてきた市場。東日本大震災の被災の後、津波の被害を免れたこ...