静岡県富士市にある中央公園。
近くには市役所や文化会館などの公共施設があり、富士市の中心に位置している公園です。
四季折々の自然を楽しむことができ、晴れた日には富士山を望むことができますよ。
大人はもちろん子供たちにも大人気!
今回は、そんな魅力満載の中央公園を紹介します。
目次
公園のシンボル的存在!花時計!

中央公園では、花壇と時計が一体となった花時計を見ることができます。
1991年に設置された、中央公園のシンボル的存在です。
季節ごとに植えられた花々が、訪れる人の目を楽しませてくれます。

花時計の前にある噴水も、みどころのひとつです。
ごつごつした岩によじ登り、飛び移って遊ぶお子さんもいました。
ちなみに噴水の中には入れませんのでご注意を!
広い芝生エリアを満喫!富士見の広場

中央公園には「富士見の広場」と呼ばれる、広い芝生エリアがあります。
楽しそうに追いかけっこをして遊ぶ子供たちや、木々にとまる珍しい鳥を観察する大人たち。
色々な人が、色々なことを楽しみながら過ごしていました。
疲れたらレジャーシートを広げて休憩することもできますよ。

富士見の広場の端にある池では、コイやカメなどの生き物が生息しています。
天気がいい日は、ここから富士山を眺めることもできます。
遊歩道で散策を楽しもう

広場の周りには、木々で囲まれた気持ちのいい遊歩道があります。

どんぐりを発見しました!
ゆっくり散策するのもおすすめです。
まとめ
静岡県富士市にある中央公園をご紹介させていただきました。
近くにお越しの際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
「中央公園」詳細情報
住所:富士市永田町2丁目112
電話番号:0545-55-3553(富士市振興公社公園事業課)
駐車場:無料駐車場あり(8時30分から22時まで)