POINTsユーザー様限定メディア!毎日チェックして地域の「いま」を知ろう!

【石川】「食べるだけでは勿体ない!」金沢市民の台所では、まぐろの解体ショーも見て楽しめる〘近江町いちば〙

目次

CMのキャッチフレーズでも有名な「金沢市民の台所」は300年にわたり主婦を支えてきた

今から約400年前に前田利家公がここ金沢の地に城を定め、加賀百万石の城下町として発展。

以降は武士の町でもあり、また活気あふれる商人の町として金沢に強く根付いています。

金沢市中心部にある「近江町市場(おうみちょういちば)」のはじまりは、江戸の元禄や享保の時代に地域の市場がそれぞれ移り、そして合併された原型ができたところから。

以来300年にわたり城下町の文化の繁栄と、そして“金沢市民の台所”として食生活を支えてくれている伝統的な市場となりました。

金沢市近江町いちば(エムザ口)

そんな中、市場内では定期的にまぐろの解体ショーが開かれており、一目見ようと多くのひとたちが足を止めています。

まぐろ解体師さんにも緊張が走ります(?)

まぐろ解体ショーで次々と捌かれていくまぐろが、早速ご家庭の食卓に…!

この日はまぐろの解体ショーが開かれ、そし切り立てまぐろをすぐに販売するとの事で、早速見に行ってきました。

活きのいいまぐろの新鮮な香りの余韻に浸る間もなく、次々とまぐろが解体されていきます。

人を丸呑みしそうなくらい大きな頭と口に引き込まれそうです
重たい切り身を持っているお姉さんが笑顔で写真を撮らせてくれました。
丸ごとかぶりつきたい大トロ

切り立てまぐろを買い求める人たちで長蛇の列の中、

小さい子供の「がんばーれ、がんばーれ」と、かわいい声援を受けながらも大きなまぐろを解体した若手の解体師さんには脱帽です。

目の前で次々と大トロや頭も見せていただくサービスも嬉しかったです。

今年(2024年)は例年より安い値段で売られていたとの事。

来年こそは購入して、切り立て新鮮まぐろを堪能したいです。

 まとめ

連日、食や人で活気にあふれている〘近江町市場〙について触れてみましたが、いかがでしたか?

アーケードには鮮魚に野菜や果物等の専門店や飲食店、およそ170店が軒を連ねています。

金沢市民だけではなく料亭や飲食店の料理人など食のプロたちも仕入れに訪れます。

それだけ一目置かれている食の宝庫。

また日本海で獲れた魚介を使った海鮮丼やお寿司を目当てに、多くの観光客たちが店の前で行列を作っています。

地元の食材を使ったご当地グルメを堪能しながら、お店の人との会話を楽しむのも醍醐味ですね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

来年こそは切り立てまぐろを買うぞ!

アクセスと営業時間

目次